プロフィール

はじめまして

スペクトラム父さん『ちゃー太』です。
2024/10/01に決意しました。
2033年の春で勤めている会社を辞めて、働き方を変えたい。
いつの日かこう坊や家族と働く夢があります。

経済的自立への挑戦、、育児日記、私の雑記サイトになります。

なんで会社を辞めたいの?

”きっかけ” は息子の障がい

息子『こう坊』が自閉症スペクトラム、重度知的障がいを抱えて
ちゃー太夫婦を選んで、産まれてきてくれた。
2024年現在9歳。
本人の超絶な頑張り、周囲のサポートや
家族の彼への理解を少しづつ進めてここまで成長。

いつも笑顔の絶えない超可愛い自慢の息子です。
なるべく直視しないようにしてたんだけど。。。

身辺自立(食事、排泄、移動、意思決定)が出来ず、
周りのフルサポートが必要です。

未来予想図_息子の高校卒業後

このままの成長曲線で10年後、高校卒業すると、
ほぼ全面サポート(介護)が必要でしょう。

自閉症スペクトラム症とか知的障がいって聞くと、、
街中で会うちょっと変な人?
いろんなイメージあると思います。

一般企業に就職、アーティスト、天才科学者。
A型B型作業所といわれる場所で働く人、
グループホームに入所する人。

又は自宅で介護されつつ生活を送る人。
家族内で愛を込めて【自宅警備員】と呼んでいます。
虹のようにいろんな人がいて、
一人として同じ人はおらず千差万別なんです。

『こう坊』の場合、【自宅警備員でしょう】。
専業主婦の妻が、彼と常に一緒にいるでしょう。
間違いなく疲弊して家族が崩壊してしまう。
ジリ貧が予想される中、
アト10年で経済的自立をして会社を辞め、
家族と共に生きる道を模索していきます。

『出来るか分からないけどチャレンジする』
決意をここに記していきます。

家族構成紹介 ~2024年10月時点~

スペクトラム父さん『ちゃー太』(私)

■37歳
■会社員
 高卒以来18年間勤務、工業製品の試作技術開発に従事。
 デスクワーク、現場仕事半々ぐらいの人。
■趣味:サーフィン(週一の生きがい)
■息子の障がいのおかげで、生きているだけでOK!
 感謝感謝。と思えるようになった。

『妻ちゃん』

■年齢は非公開
■趣味:ガチゲーマ、隙をついて睡眠貯金をする。
■朗らか。じっくり物事をよく考えてる

*『こう坊』(息子)

■9歳
■赤ちゃんの頃からゲラゲラ可愛い笑顔を振りまいている。
■発語なし、感情表現が豊かで比較的分かりやすい。
■食べるのが大好きで、日夜お菓子を探し求めている。
■でんしゃがたぶん好き、、だと思ってる。
 乗り鉄、見る鉄だと思う。
■スマホいじりが得意で、youtube、写真がすき。

*『ムスメ』(女の子、妹)

■小学生
■ママっ子、片時も離れたくない
■外では恥ずかしがりやさん、
 家ではマシンガントークのthe内弁慶
■健常児でいわゆる”障がいきょうだい児”
『今後一番大変なのはムスメ』だと思っている。
 いろんなことを我慢しているはずなので、
 たくさん愛情を注いであげたい。

さいごに

自分自身の覚悟を決めるために、人生初のサイト立上げです。
諦めずに、コツコツ、しぶとく行きます。

最新の記事

タイトルとURLをコピーしました