スペクトラム父『ちゃー太』

経済的自立

最短5年で家賃年収1000万円になる方法の著者「たまっち」に会ってきた

懇親会デビュー こんにちは。スペクトラム父さん「ちゃー太」です。唐突ですが、『たまっち』という先輩大家さんに会ってきました。 書店にあるマンガ入りの不動産の本を購入したのがきっかけ。アホですいません。 著者プロフィール...
自閉症児と家族 日常

自閉症児「こう坊」の宝物_2歳

2歳時の宝物が捨てれない(親が) 妹のムスメちゃん出産時に、スペクトラム父san「ちゃー太」は育休をとってこう坊と初めて四六時中過ごしたんです。 ↓詳しくはコチラ!こう坊の自閉症診断 妻が全くいない不安から?彼は心の拠...
経済的自立

融資面談No2_信用金庫面談へ

気を取り直して面談へ マイホーム融資受けてるメインの信用金庫は敗北。 2024/11/24サラ卒大家さんの紹介で2行目の信用金庫へ面談してきました。 物件振り返り 物件情報 鉄道沿線の主要駅から徒歩20分1棟...
経済的自立

融資面談No1_メインバンク信用金庫審査結果と銀行種類について

結果はバツでした 2024/9/23に融資面談受けてから待てど暮らせど連絡が来ない。 自分から電話をかけてみることに。結果は、、、見事NG。 何がダメだったのか 実は事前情報でも聞いていた。。。マイホーム融資もらっ...
経済的自立

融資面談No1_メインバンク信用金庫

マイホーム融資をもらっている信用銀行へ面談 サラリーマン卒業大家さんに相談後、アドバイスをもらいながら活動継続。(職場同僚のですます師匠にも沢山アドバイスをもらった) ちゃー太マイホームの融資先:信用金庫へ連絡。 ちゃー...
経済的自立

サラリーマン卒業大家さんへインタビュー

疑問をぶつけてみた 私ちゃー太と同じ状況から、サラリーマン卒業した大家さんにアポを取り、会ってもらえる。(*´▽`*) ↓おじいちゃん不動産屋に感謝。ちなみにその後も、継続して挨拶してます。 サラリーマン卒業...
経済的自立

不動産屋さんへ突撃

不動産屋さんへ 買う→貸す→修理→売るor貸すの流れが理解できてきた。 物件もネットで見たものを、仕事終わりにコソッと現地見学。肌感を掴む様にしてきた。物件の判断指標、収益性、何の物件を買う?などまだまだ、始めるかどうか含め不...
経済的自立

不動産とは何か

勉強を継続中。 職場の『ですます師匠』から、業務しながらだったり、LINEを通じて不動産の事を継続して教えてもらえた。 不動産の探す⇒買う⇒貸す⇒修理のサイクルについて流れを理解してきた。 特にネットで物件で見て、現物を...
雑記

ICL手術やりました

ICL手術やりました 2024/10/24ICL手術をやりました。無事完了。 医学的な詳細は専門家に任せます。受診者ならではの気持ちの変化を残します。誰かの為になったら最高です。 手術の流れ 2024/10/21~...
雑記

決断。ICLします。

2024/10/24にICL手術を決断 現在両目視力0.4。(左眼は軽度乱視子供の顔をクリアにみたい!サーフィンしたい。コンタクトによる眼精疲労、メガネ掛けっぱなしによる頭痛を抑えて、限りある時間を有効に使いたい。 ↓ここまで...
タイトルとURLをコピーしました