チャレンジドフェアに参加―素晴らしいスタイを見つけた

自閉症児と家族の日常

この記事では
こどもの福祉機器展~チャレンジドフェア2025~
で見つけた有効なアイテム
to:alla/トアラの”スタイ”を紹介していきます。

8/30〜8/31で名古屋ポートメッセで開催された”チャレンジドフェア”に参加

名古屋ポートメッセで開催された”チャレンジドフェア”に初参加してきました。

こどもの福祉機器展チャレンジドフェア

福祉関係の展示会は初参加です。

沢山の人が来場していて、

みんな暖かい気持ちが感じられて、世の中を支えたい、
または変えたい意思を感じる素晴らしい展示会でした。

素晴らしいアイテムを紹介していきたいと思います。

to:alla/トアラ ―スタイが良かった―

50年以上、タオルを創り続けている丸眞株式会社の
オリジナルブランド”to:alla/トアラ”

医療的ケア児の為に考えられた商品なのですが
自閉、知的障がいを抱えるこう坊に
とっても素晴らしい商品でした。

最初は足をとめた、
ちゃー太にスタッフさんが説明してくれて。

こう坊にとっても良い商品だと
ちゃー太が気づき、お互いに話が弾みました。

様々な障がい同士で困りごとを
広い視野で共有するともっと良くなる気づきを得ましたね。

to:alla/トアラ スタイ | 丸眞オンラインショップ
引用元:丸眞株式会社のオリジナルブランド”to:alla/トアラ”

動画の方が一発で良さが分かる?

会場で撮影した動画になります。

共感①おしゃれ&かわいい

おしゃれに無頓着ですが、これは自分でも分かる。
後は余計な説明必要なしかと。

共感②チクチクしないふわふわファスナー

ペタッとついてサラッと生地のファスナー。
こう坊たちが苦手なチクチク感がないのです。

感覚過敏でもあるこう坊には良いです。

また折り返しがあってこぼした食べ物がちゃんと入る!

共感③(親都合ですが)自力で取れづらい

このふわっとファスナーは引っ張ると取れないのです。
めくる動作をしないと取れません。

つまり引っ張る動作が得意なパワータイプの
こう坊にははなかなか外せない!

親都合で申し訳ないが、介助するときにかなり楽になります。

共感④タオル生地のスタイでありながら防水仕様

プラスチックでもない。
柔らかく包まれる裏も表もタオル生地なのに
中に防水仕様が組み込まれている。

商品タグがないのでチクチクしない。
これも医療的ケア児の困りごとから改善されてます。

実はこう坊たちのニーズともしっかりハマります。

会場で購入しました。使用感は?

家で使ってみると、結構狙い通り。
柔らかめ生地で嫌がる素振りなし。

食事中にもこぼれた、食べ物がはいるのでかなり楽です。

幼児期から嫌がるので
スタイは諦めてたのですがこれは続けれそう。

本来目的である自立食事、介助に全集中できそう

食べ物の落下があると拾う手間

服が汚れると物によってはすぐに拭かないと
お気に入りの服が着れなくなる

などスタイは食事の助けをしてくれます。

おかげで本来やるべき
こう坊の自立食事に向けた介助に全集中できます。

環境の整備によって、こう坊の自立支援できる。
あるべき姿だなぁと感じるし、素晴らしい商品に感謝です。

ネットでも買えるのでご紹介でした

もしよければ参考にしてもらえると嬉しいです。
でわ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました